とんだ災難だった。
ミスが多くて、我ながら嫌になる。
大体のミスの原因は確認不足。
お客さんに対しての。
そのあたりがキッチンとホールとの大きな差だと思う。
そこを英語だから適当に聞き流してしまうとオーダーミスになってしまう。
そういうミスが多かった。
というか、伝達ミスとかで無駄に混乱してオーダーミスって言うのがあって、それは少しイラっとした。
もちろん、僕から謝りはした。
大体誰かと関わってのミスだと僕が先に謝っているケースが多い。
揉め事が面倒だからである。
逆の立場でも同じで、伝達ミスだからもうちょっとわかりやすく言えばよかったな、とかそういう一言が出てきたと思う。
僕の性格からして。
でも、さすがにため息をつかされるとイラっとする。
というか、ちゃんとお客さんの言っていること聞けてたから。
そういう言い訳が頭に浮かんで悶々とする。
まぁ、それ以外にもミスが多くて、とんだ災難の日だったなと我ながら思っている。
こういう日はビールを飲んで、さらっと水に流すのが一番ですね。
そうしよう。