今日は、平成最後の終戦記念日らしい。
と言っても、平成最後と強調する理由がどこにあるというのだろうか。
だったら、昭和最後の終戦記念日も大大的に取り上げられたのだろうか。
その時、まだ生まれていなかったが。
履歴書をアップデートした。
ここ3ヶ月働いた履歴を加えた。
あと、RSAの資格も。
レストランのキッチンとホール経験者という稀にみるオールラウンダーぶりが新天地でどう評価されるか定かではない。
だが、印刷しようとしたら、履歴書がWordのファイル形式じゃなかったので、印刷できなかった。
別にいいけど。
ちなみに、ファイルを印刷する際はofficeworkっていうところで、印刷するようにしている。
街中歩いていれば至るところにある。
履歴書とかを印刷する際は利用したらどうだろうか。
LINEのゲーム広告…あまり目に留めることはなかったのだが、ちょっと気になったゲームの広告があったので、思わず事前登録した。
それは、アークザラッドである。
アークザラッドシリーズは2しかプレイしたことがないが、何十回とプレーしたと思う。
それくらい結構思い入れがあったRPGだったので、思わず事前登録してしまった。
ただ、課金型ゲームをリリースするんであれば、売り切り型でプレステの1~3をアプリ版でリリースして欲しい。
恐らく、ちょろっとやって、アプリごと削除すると思う。
もう、課金型のゲームをする気はないし、個人的にはとっくに卒業したと思っている。
何故に終わりの見えないストーリーにあそこまで金と時間を費やしていたのだろうか。
そのことを約5年くらいプレーしてようやくわかったのである。
かと言って、ゲームから卒業したとは言っていない。
むしろのめり込みたいくらいである。
eスポーツとかすごく興味があるし。
それとは、別で売り切り型のゲームは暇つぶし程度にしていくと思う。
特に、昔のタイトルとかはアプリ版とかでやっていくかと思う。
課金型ゲームを卒業してからは、濃厚なストーリー性の高いゲームをしたいという欲求が出てきたからである。
だから、昔、キャラを強くすることに躍起になって、ストーリーを度外視していたタイトルとかはやってみたい。
サガフロンティア2とかクロノ・クロスとかアプリ版で出してくれると激アツである。
というか、技術的に十分可能であるから、出せるものなら出して欲しい。
スクウェア・エニックスさん、おなしゃす。
あと、ロマンシングサガ3も早くおなしゃす。
一年くらい前に告知されてから、未だにリリースされていないっす。
早くして欲しいっす。