前にもブログで言ったが、モップがけがかなりしんどいです。
週6日もモップがけをするのがここまでしんどいとは思わなかった。
そのせいか、いつまで経っても、上腕二頭筋の筋肉痛が治らない。
僕の腕を極限まで太くしてしまおうというオーナーの優しさだろうか。
そんな優しさは要らない。
というか、今年で30になったおっさんの体を労わる優しさを見せてもらいたい。
こういう重労働はもっと若いもんにやらせるべきなのではないかと思わざるを得ない。
給料が減るが、週5日で働かせて頂くようお願いしようかとも考えたが、金のため、背に腹は変えられない。
やはり、今は守銭奴のように金である。
どうせ、4月に入ったら、日本で1ヶ月間何もせず、遊ぶ予定だから。
そのためにも、今はその軍資金を貯める必要がある。
もちろんその軍資金は遊ぶためのものにあらず。
転職活動の軍資金ともなるのである。
だから、体にムチを打ってでも働かないといけないのである。
というのは、頭でわかってても、体が拒否反応を示し出している。
性格には、脳のあたりか。
脳から「コノモップがけハセイシンエイセイジョウワルイ。」という信号が飛ばされているかのごとくである。
というか、実際に飛ばされていそうである。
脳もわかっていない、体もわかっていないとなると、僕をモップがけへと突き動かす原動力は何というのだろうか。
地位か⁉︎
金か⁉︎
名誉か⁉︎
恐らく、金だと思う。
とりあえず、久しぶりに連休が欲しい。