電話応対でミスってしまった。
ミスったというか、聞き取れなかったというか。
今まで10回くらい電話応対してきて、初めて聞き取れなかった言葉が出てきたというか。
というか、「スペシャルオーダー」という言葉が聞こえた時点で、他の人に替わるべきだったのかもしれない。
そのあたりも後悔である。
結局は、それ以外のものをオーダーする運びにはなったのだが、内心ビクビクしていた。
商品を取りに来た時にクレームを言われるのではないか。
そして、実際に来ると早速僕が聞き取れなかったオーダーを注文しているようだった。
そのことについては、その後お咎めされなかったものの、すごく心臓に悪かった。
そして、英語力のなさは完璧に露呈されただろう。
というか、たどたどしい英語のやりとりからして、「コイツの英語力はたかが知れている。」思われてて間違いないだろう。
多少は聞き取れても、しゃべるとなるとやっぱり難しいんです。
しかも、仕事中となると他のことをやりつつとなるので、余計に頭が回らないのです。
電話応対でこういうミスが重なってしまうといよいよクビになるかもしれないですね。
まぁ、クビになったら、それまでで、その時は日本に強制送還というつもりではおりますが。
あと、約4ヶ月。
短いと思われるかもしれませんが、僕にとってはかなり長く感じる4ヶ月です。
果たして、何事もなく、胸を張って日本に帰れるのだろうか。