今日、久しぶりにオーナーと一緒に働いた。
それだけなのに、なぜか物凄く恐れていた。
もしかしたら、今日、仕事終わった後にクビを言い渡されるのではないか。
最近の英語のできなさにクレームが来て、それが原因とか。
みんなに言ってないけど的な。
そんな恐怖になぜか襲われながら仕事をしたもんだから、変に心臓に悪かった。
胃酸出っぱなしで、どれくらいの穴が胃に空いたのだろうか。
それくらい変に緊張していた。
が、終わってみれば、それは取り越し苦労で特に何も言われなかった。
というか、クビにするような奴をホールスタッフの誰よりも働かすようなことはしないだろう。
もし、していたとしたら、本当に意味不明である。
そして、働き始めて早2ヶ月。
ようやく「TRAINEE」と書かれたプレートは外れそうです。
やっと自分の名前入りプレートを付けることができるのである。
千と千尋の神隠しではないが、ある意味名前を奪われた状態で働いていた。
多少意味不明なやりとりをしてもtraineeだから許されていた部分もあったように思う。
が、そんな中名前入りのプレートを頂いた。
それが意味するのは、お客さんに名前を覚えられるということである。
粗相とかした際とかもきっちり名前を覚えられていそうなので、名指しでクレームなんて書かれた日にはたまったもんじゃない。
とか言いつつも、そこまで気負わずにクビを宣告されるまでは頑張って働こうかと思う。