-
引っ越し
2020/12/21
引っ越しが終わった。 場所は、city郊外のcanterburyという駅から徒歩2分という立地がかなりいいところ。 家選びをする際に、結構重視していたのが、最寄駅からどれくらいの距離かというところ。 徒歩10分以内であれば、許容範囲内だが、それ以上となると、ち ...
-
ご無沙汰しております
2020/12/21
オーストラリアに入国してから、更新していなかったので、さぞかし失踪されたのではないかとか思われたかもしれないが、否‼︎ きちんと入国して、ちゃんとオーストラリアで生活を始めております。 とは言え、僕の中では、入国して一週間経った今の状況では、生活 ...
-
サンフランシスコの空港で1日を過ごす話
2020/12/21
昨日の続き。 結局、約4時間も遅延してしまったので、結果、どうなったか。 案の定、乗り継ぎ便はとうの昔にオーストラリアへと出て行った後であった。 そうなると、荷物はどうなるのか。 おそるおそる預けた荷物を取りに行くと、普通に僕の荷物がコンベアに回っていた。 即 ...
-
最終日の話
2020/12/21
最終日はすごく清々しい朝だったように思う。 空は、4月半ばとは思えない程の空模様で雪もちらついていた。 そんな中、トロントでのワーホリ最終日を迎えた。 先ずは、残ってたご飯と卵でTMGを作り、無理やり喉に流し込んだ。 そこからは、残っていたほんのわずかの荷物を ...
-
出国から二日前の話
2020/12/21
最終出勤から翌日。 余韻に浸る暇もなく、出国の準備を進める。 と言いつつも、ちゃっかり散髪をしに行った。 今は、髪を伸ばしているところなので、とりあえず、すいてもらうだけにした。 そして、昼飯。 近くのCHINESE DUMPLING HOUSEといういか ...
-
最終出勤
2020/12/21
トロントで業務を無事昨日(日本時間では、今日)付で終わりました。 長いようで短かった、約9ヶ月間。 最初は、Re:ゼロから始めるバイト生活ということで、バイトほぼほぼ未経験の僕からしたら、結構、キツかった。 ブログでも書いたけど、しょっちゅう怒られてたし、オー ...
-
Last closing
2020/12/21
Last closingが終わった。何のことかというと、最後の店の〆が終わったということ。 店の〆というのはかなり面倒臭い仕事。客の相手をしながら、片付けも同時並行で行うという何ともストレスがたまる仕事なのである。 特に、片付けをしようとした矢先とか、している ...
-
お金にまつわる大事な話
2020/12/21
お金にまつわるシリーズ第2弾。皆さん、覚えているかどうかは定かではないが、過去にもお金にまつわるという名目上のタイトルの元、記事を書いたことがありました。 a28-k.hatenablog.com はっきり言って、書いた本人も覚えてないです。それだけ、 ...
-
サムギョプサルとアイス
2020/12/21
最近、まともに体を動かしていない。風邪のせいで、すっかり僕の生活リズムは狂わされてしまった。憎たらしき風邪。そして、幾度も幾度も風邪を引いてしまう自分の体。レモンの中にはビタミンCがたっぷり入っているなんて、どこかの都市伝説ではないかと思ってしまうほどである。 ...