-
Sydney Fish Market
2020/12/21
ブログ書くの面倒くせー。 そう思ったりもしたが、これは書いといた方がいいというので書きます。 そう、今日、タイトルにある通り行ってきました。 話を聞くと、シドニーに来たからには一度くらい足を運んだ方がいい言われたので、行ってみた。 曰くは、肉よりも魚を食えとの ...
-
そんなこと言われましても
2020/12/21
今日は、シドニーにおける最終勤務日でした。 いやはや。 昼間は木曜日だというのに暇だった。 いつも木曜日はショッピングデーという名目で忙しくなるのだが、今日は珍しく暇だった。 ただ、晩はそこそこ忙しかった。 昼間来なかった分の駆け込み需要っていう奴か。 よくわ ...
-
最終勤務前日
2020/12/21
シドニーでの勤務も残り二日。 かと言って、名残惜しいとかそんな気持ちは一切なし。 むしろやっと解放されるっていう感じの方が強い。 よくこんな安い賃金で半ばがむしゃらに働いたものだと我ながら感心する。 店に対する忠誠心もほぼほぼ皆無。 あるのはただただ愚痴ばかり ...
-
あつさんぽ(in Sydney)
2020/12/21
午前中、バスケをした後、散歩がてらチャイナタウンへ。 まぁ、がむしゃらのラーメンが無性に食べたくなって、ラーメン目的で足を運んだわけである。 Wynyardから二駅ほど歩いた。 公共交通機関が安くない上に、定期券みたいなものがないため、交通費節約のためせっせと ...
-
送金(ボンド)
2020/12/21
昨日、報告した通り、次に住むところをインスペクションなしで確定してしまったので、先にボンドを支払って欲しいと新しい家主に言われ、支払った。 が、銀行のATMではやり方がよくわからなかったので、ググってみると、どうやらネットで簡単に送金ができるとのこと。 実際に ...
-
海外で日本人同士が働くと
2020/12/21
あるある的な話。 今日もあったんだけど、とかく自分の英語力過信し過ぎる人が多い。 助け舟を出そうとしても、とにかく自分で解決したがるというか。 最悪だと、お客さんがオーダーと違うと言っているのに、自分は確かに聞いたとか言って、自分が正しいとか言っている痛々しい ...
-
ラマダーン
2020/12/21
朝10時半から夕方5時まで働いて、まさかの休憩時間0である。 こりゃ、傑作や。 もはや、笑えてくるレベル。 普通30分くらいの休憩とかあるはずである。 そして、その間に昼食を食べたりという店側からそういう配慮があってもいいものなのに…。 そういう配慮は一切なし ...
-
掃除
2020/12/21
昨日の発言を受けて、早速掃除を決行する。 流石に、ボンドがもらえないのは痛すぎる。 なので、一応共有スペースであるシャワールーム、洗面台、リビングを掃除した。 まぁ、実質はリビングなんて全く使っていないから、僕の中では共有スペースでもなんでもないので、掃除する ...
-
ボンド取り上げる発言
2020/12/21
まさかの、である。 昨日、スマホのメッセージで送られてきて、かなりイラッとした。 端的に言うと、ボンドが全部返ってくると思うなよ、と。 理由は、僕が共通スペースを掃除していないことらしい。 おい、ちょっと待てよ、と。 確かに、ここ一ヶ月はいくら掃除しても汚くな ...
-
いつかティ◯ァニーで朝食を
2020/12/21
そんな気分で食べたのがこれである。 Canterburyの駅前の喫茶店にて。 チーズを練りこんだパンケーキの上にチーズとアボカド、そしてサーモンを上に乗せて食べるという上品なスタイル。 味はすごく美味しかった。 シンプルイズベストというか、そんな味。 アボカド ...