-
長期リリーフ
2020/12/21
毎晩毎晩、かの大魔神のごとくクローザー(クロージングをする人)を務めてきたが、ここに来て局面が変わりつつある。 今日の勤務が12時からだったからである。 しかし、終わる時間はいつも通りである。 僕からすれば、ストッパーを連日連夜使い倒した上に、こいつは調子がい ...
-
ストレスと疲労
2020/12/21
まいったね、どうも…。 一週間が過ぎるのがとても長く感じる。 学ぶことが多いというのもあるが、ストレスがたまる日々が続いているというのもある。 なんというか、色々注意されるわけですよ。 僕の不出来で不注意される分にはストレスがたまらない。 その中で理不尽に注意 ...
-
11月28日のゆめにっき
2020/12/21
昔のタイトルに戻ったとかそういうわけではなく、単に寝ている間の記録を取ろうかと思いこんな題にした。 というのも、昨晩もよく眠れなかった。 というか、惜しかった。 何が惜しかったかということを子細に話すと、あるきっかけで目が覚めました。 そのきっかけが驚くべきこ ...
-
長話
2020/12/21
トロントで知り合った日本人の女の子と2時間半くらい長話をした。 知り合ったキッカケはバイト先の同僚というありふれたキッカケである。 その子とはトロントにいた頃から結構仲良かったし、バイト終わってから駅の構内で長話することもしばしばあった。 そこまで仲良いのなら ...
-
6:00AM
2020/12/21
6:00 AMでCDデビューしちゃおうかな。 そんな話ではなく、単に朝の6時に目が覚めちゃっただけっていう話。 そこから2度寝しようかとも考えたが、目が冴えてしまってそのまま起き続けてしまった。 シリアルを書き込んで、ちょっとウェブニュースにツッコミというの名 ...
-
休息
2020/12/21
本当に今日なんにもしていない。 働いてもいないし、筋トレもしていないし、バスケもしていない。 ただ家でダラダラするだけの1日。 とは言え、ちょっと勉強したり、買い物行ったり、ウェブで情報収集したりとやることはやっている。 体は動かしたくなかったかな。 毎日毎日 ...
-
6連勤の感想と比較論
2020/12/21
最近、日本では労働改革だの、週休3日にせいだの言われておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は、絶賛週6体制で労働に勤しんでおります。 週6と言っても、どこかの社畜みたく毎日16時間とかそんなキチガイ地味た労働時間ではなく、至って良心的かつなんら問題ない週 ...
-
結婚とか
2020/12/21
僕は言わずもがなまだ独身彼女なしである。 そして、結婚については漠然としたいと考えているが、何か自分の中で変な矛盾を抱えている。 それは、結婚相手と結婚後の生活がまるで想像できないことである。 こんな僕でもそれなりの女の人と出会いはしてきたものの、この人と付き ...
-
停電
2020/12/21
昨晩からの台風ばりの暴風のせいで、あちこちで停電があったみたいである。 まさか、僕の行きつけのジムまでもが停電の被害に遭っているとは思ってもみなかった。 バスに乗って、ジムの玄関まで行って、張り紙を見てようやく気付くという。 ちょっと待てよ。 なぜに玄関まで行 ...