最近、前の会社のweb広告をよく目にする。
儲かっているんだろうか。
それともやらされ仕事で渋々web広告を始めたのだろうか。
ただ、広告している内容が以前にどこかでPRした内容とさして変わらないところが寂しく感じる。
新しいテクノロジーとか開発できていないのだろうか。
そんなことはさておき、自分の身の心配をしなくてはならない。
まず、東京での生活の支度金10万円もらったのだが、まさかのフィリピンでの支度金込みだったことに驚いた。
だったら、ヘッドスパのマシンとか買い渋っていたわ。
とか言いつつ、どっちにしろ買ってたかも。
だって、フィリピンで使うつもりでいたから。
でも、ドライヤーだったら、安物買わずに変圧器を買う前提で高いやつを買えば良かったと後悔している。
変圧器が何万もするんだったら、そんな発想は出なかったのだろうけど、実際は3000円くらいで買えちゃいますからね。
あと、仕事についての話も色々上司とした。
内容は言えないけど、なんというか僕の短いキャリアの中で一番大きい仕事。
だが、ブループリントがあまりにも漠然としているというか。
それ故にいくらでも裁量がきくというか。
不安もありつつ楽しそうな仕事ではある。
こういう白地図に色々アイデアを出し合って、ぶち込んでいく仕事って、クリエイティブでいいですね。
こういう仕事すごく好きです。
ただ、失敗したら、即刻クビになるような可能性のある大きなプロジェクトだから大胆かつ慎重にしていかないといけないかと思う。
なんせ、社内で前例のない話だから。
難しいと言えば、難しい。
腕の見せ所と言えば、見せ所。
そんな大きな仕事をいきなり入ってきた中途社員に任せるとはすごい話である。
とは言いつつも、まずはフィリピンに赴任しないと何も始まらない。
赴任のスケジュールも詳細を詰めている最中なので、中々落ち着けないのが現状。
赴任して一ヶ月経たないと、何とも言えないですね。