もくじ
小切手を携えて
終業と共に、小切手を現金化すべく銀行ダッシュ。結果、ダメでした。IDが必要だとは言われていたが、パスポートをビザの関係で移民局に預けたままだったので、持っていなかった。というか、IDと言われたら、パスポートしか証明するものがないという悲しさ。もしかしたら、パスポートのコピーでもどうにかなるのかもしれないという淡い期待を抱いていたが、こういうところはきちんとしていたのか、結局、通らずだった。
パスポートを取り戻す
で、パスポートを取りに移民局へ行く。受付の人の愛想のない対応で案内されるがままに窓口に行き、特に待たされることなく、パスポートを取り戻すに成功した。
間に合うかも…
そんな期待も抱いたものでした。でも、ダメでした。4時に行って開店してて、4時40分になると閉店ってどういう了見だと思いきや、フィリピンの銀行って4時半に閉まるものなんですね。
これが、持って生まれた運のなさというものなのだろうか。もう少し早くビザの延長の手続きをしていれば、先にパスポートを返してもらってから、銀行に行ってれば、間に合っていたのかもしれない。
でも、4時半まで開店しているって、フィリピンの銀行は結構良心的なんですね。日本だと3時に閉店ガラガラなのに。
お金の余裕は?
まぁ、まだ1万円札が懐にあったので、難を逃れることはできた。なかったら、来週のダイエットデリバリー代を払えなかったから。運がないと思いきや、こういうところでまだ運が残されていたのかと思ったりました。命運が尽きたわけでは決してなかったのである。
今日のダイエット食
朝食
有難いヤツ、キタァー。
※間食①はぶどうでした。皮ごと食らいついてやったわ。
昼食
さりげにチーズもダイエット中において神食材だったりする。
間食②
これも甘味かと思いきや、中身は普通の肉まんでした。言わずもがな美味しかった。
晩飯
フィリピン料理のアドボが美味かった。微妙に酢が効いているのが、堪らんね。