口頭連絡をすっかりすっぽかしてしまったあつなりでございます。お願い事は口頭だけでなく、メールでして欲しい。僕だって、人間なので、忘れる時はすっぽり忘れてしまう生き物なのである。
寝耳に水
先日、うちの会社、財務諸表を諸々の機関に提出したんですね。もちろん、フィリピンの財務諸表だから、当然のことながら、英語オンリーである。
で、それを日本の本社の経理部から訳して欲しいというのを先日、東京に行った際の面談で言われたのだが、どうでもいい感じに言ってたので放置していたが、今朝方、突然、メールが来て驚いた。超、寝耳に水だったわけなんですね。上司は、今週中でいいよ、とか言ってたけど、恐らく、先週中には終わって欲しかった話。
もう、火が着いちゃいましたよ。やる気スイッチ、オンしちゃいましたよ。
今日だけは、モーレツサラリーマンで居させてください。そんな気分でもあった。
財務諸表vs僕
いざ、財務諸表と対峙すると唖然とした。
財務諸表って、A4用紙15枚分くらいになるんですね。大学の卒論ちゃうんやから。しかも、そんな膨大な量を訳すなんて、僕の体から根こぞき当分を奪う気なのだろうか。
とは言え、当然、そんな全文訳すとかそんなことはしなかった。要点だけでいいと言われたので、必要と思われる点だけを訳した。キャッシュフローの項目とかね。
で、一度、スイッチが入ってしまうと、こんな感じになってしまうわけですね。
フィリピンにいようが、日本のサラリーマンなんだなと思ったり、思わなかったり。
大方完成
なんやかんやで、6時間くらいで大体の翻訳は終了した。明日、メールで提出するけど、どうせ文句の一つや二つは飛んできそう。しかも、それが経済的な専門用語の絡みとかなってきたら、なおのこと弱くなる。まぁ、しかし、久しぶりにせっせと仕事ができて達成感はあった。
忙しすぎるのも嫌だが、暇すぎるのも嫌。僕って、わがままですね。
ファミリーマートのタホ
ストレスが溜まった。しかし、ろくにバスケができない。となったら、甘い物に救いを求めるしかない。
男が行き着いた先は、ファミリーマートだった。で、購入したのは、「タホ」と呼ばれる豆腐系のスイーツだ。
見た目、こんな感じ。日本円にして80円くらい。
豆腐の部分をパクり。
正に豆腐という感じで、甘みとかは一切ない。スーパーで売っているような豆腐よりも美味いかもしれん。
あんみつの海に浸からせる
あんみつと共に。
あんみつがすごい甘いおかげで、いい塩梅となって美味しい。というか、あんみつとセットでないとタホは成立しない。
底の方には今、大ヒット中のタピオカが‼︎
でも、そこまで食感が強く主張していなかったですね。
総じていうと、タホ自体は美味い。でも、台湾デザートの豆花の方が僕は好きかな。とういか、豆腐にあんみつをかけたら、どうなるかと想像したら一番わかりやすいかと思う。でも、この豆腐、絹豆腐じゃないんだよなぁ。柔らかすぎず、固すぎない、程よい食感。正に、タホ用の豆腐。そういうところを踏まえると、食感と、豆腐とあんみつのコンストラストを楽しむという意味では美味しいデザートである。
結論、もっと美味しいタホに俺は会いに行きたい。

パナソニック 頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ シルバー EH-HM7A-S
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2019/02/27
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

モンスターファーム2 PlayStation the Best
- 出版社/メーカー: テクモ
- 発売日: 1999/02/25
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (34件) を見る