年の瀬を迎えつつあるあつなりです。
今日もあとわずかなので、文章よりも写真で語ろうと思う。
大阪に買い物に行っていたので、今日は「とんかつ大喜」におじゃましました。
食べログの評価はどうでもいいとして、グーグルの評価だと平均4.5というバケモノみたいな数値を叩き出しているこのお店。不味いわけがない。
わらじロース定食という希少部位を頂く。
脂がほどよく出ている感じが伝わるだろうか。そう、このとんかつは赤身と脂身の割合が絶妙なのだ。食べていても、ほんのり感じる脂の甘さがたまらなく美味いし、ごはんを進めさせる。
結果、僕はごはんを4杯もおかわりしてしまいました。
ちなみに、ランチ定食ということもあり、税込1,060円というコスパが高いお値段でした。
大満足。また、来る。
大阪ラバーということを露骨にPR。
ニトリでトイレカバーとマットを購入。フィリピンでも売ってはいるが、材質が劣悪。
ビックカメラにて。
今使っているシェーバーの替刃を買うついでに、次に帰ってきた時用のsimカードを買おうとしたが、購入後何日まで使わないといけないとかの期限があるらしく、購入を断念。
ちなみに、単純なGBの容量だけみれば、b-mobileのsimが断然お得っぽい。今度からは、b-mobile以外は買わないようにしよう。
日本橋をぶらぶらと歩いていると、前職でお世話になった電気屋があったので、懐かしかった。
日本橋は昔はよく親を引き連れて、ゲームを買いに行った記憶があるくらいゲーム専門店が立ち並んでいたが、今はオタクの聖地みたいになりつつありますね。マニアックなものが売っている専門店がズラリと立ち並んでた。
eスポーツはクールだと率直に思ってしまった。
iPad miniを買い換えたので、カバーと保護シートを購入。保護シートの貼り付けは業者にやってもらうに限る。
お世話になりました。もしかしたら、iPhoneを買い換えた時に立ち寄るかもしれないです。
久しぶりに黒ビールと普通のビールのハーフを飲んだが、やっぱり美味しかった。黒ビール単体でもなく、普通のビール単体でもない。ハーフが一番美味しい飲み方だと個人的に思う。