得点力不足のあつなりです。
点が取れないですね、思うように。状況状況に応じて、こうすれば良かったと頭の中ではわかっていても、体がきちんと動いていない感じ。
バスケに限らず、スポーツって難しいですね。
というか、頭の中に思い描いていたことが、思うように具現化できたら、それはもはやテレビゲームの世界である。少しでも具現化することに面白さを見出し、努力したいものである。
歯の矯正を最近、始めたわけだが、そのせいで食事が楽しくない。食事中は矯正器具を外せると言っても、口の中に違和感を感じるのは拭えないし、食事の後は歯を磨かないといけない。それがかなり面倒。まさか、毎食毎食の後に歯を磨くのがここまで面倒とは。しかも、3食だけではない。間食の後も、歯を磨かないといけないのである。タピるのがいかに面倒臭いかという話である。
だから、外食をするのはなるべく避けたい。するにしても、テイクアウトでオーダーして、家で食べるようにしたい。
と、こんな生活をこれから約1年続けないといけない。インビサラインと言えども、歯の矯正はラクではない。
Market Market!!内に最近、行列のできるスポンジケーキ屋ができて、昨日、閉店間際に買ってみた。
フィリピンでは珍しく甘さ控えめのケーキだった。味の方はと言うと、可もなく不可もなくと言ったところか。行列ができるほど、美味しいとはあまり思えない。
だったら、Pabloのチーズケーキの方が数倍美味いんじゃないかと思えてくる。
家の近くにHawker Chanみたいな中華レストランがあるので、昼食をテイクアウトした。
緑が少ない泣
味はHawker Chanに似ているが、コスパと味の面では向こうに軍配が上がる。でも、不味くはない。ただ、白ごはんが少ない。
フィリピンの料理は基本的に一人前の白ごはんの量が日本に比べて少ない気がする。
近くにあるので、今後はちょくちょくご飯をテイクアウトすることになるかもです。
バスケのトレーニング用にテニスボールを買った。
そうウォリアーズのカリーとかがアップでよくやっているヤツです。あれをしようかと思い、購入した。
靴を汚れから守るスプレーも売られていたので、ついでに購入。普段靴用ではなく、バッシュ用である。
こっちのコートでバスケをしていると、室内と言えども、すぐに真っ黒けになってしまうので、買った。
洗面所の水詰まりが気になっていたので、フィリピン版のパイプニッシュなるものを購入。
結果、効果的面でした。筋肉は正義なのだろうか。
我ながら、タイトルに違わぬ、見事な日報っぷりである笑