セブ島行ったら、どのスパに行くかで心を躍らせているあつなりです。
いやぁ。スパが多くてどこがいいか迷っちゃいますね。
僕の希望としては、3時間くらいのコースで身体を癒すことに注力したコースを提供してくれるところ。そして、マクタン島内にあること。理由は、セブの市街地に行くのは面倒臭いし、以前に行ったことがあるからだ。
まぁ、海とスパを楽しむだけの5日間になりそう。
そして、自由時間は海を見て、黄昏ながらゲームをしてそう。
ゲームはそうだなぁ。ロマンシング・サガ2かFF6あたりか。
コロナの脅威がBGCにまで及んでます。
先週の土曜日に感染者が確認されてから、けっこうな勢いで感染者が増えていってる。
その影響で、市内ではマスクに続いて、アルコール消毒液までもが品切れ状態。
大学の体育館とかはほとんどが閉鎖を決め込んでいたりしており、日本と変わらない状態になりつつある。
従業員の一人も、「彼女がコロナにかかった疑いがあるので、付き添いしますので、早退します。」とか言って、早退するし。
フィリピンでは、家族事情の前には会社は無力なのである。
だから、反対するわけでもなく、「どうぞ、どうぞ。」みたいな感じで早退を許可した。
その影響は僕の住んでいるコンドミニアムにも影響した。
なんと、バスケットボールコートが閉鎖されてしまったのだ。
掲示板を読むと、しばらくは閉鎖が続くっぽい。
昨日、数年ぶりにダブルドリブルという痴態を晒してしまったので、どうしてもバスケをしたかったのだが、閉鎖されてしまってはどうしようもない。
その癖、ジムやプールは閉鎖していないのはどういう理屈なのか疑問に思ったが、閉鎖されてはどうしようもない。でも、不幸中の幸いか、ジムやプールが使えるのは良かった。身体がなまる心配はなさそうである。
ちなみに、プールは利用したことがない。
今まで、遠巻きに泳いでいるのを見ていただけだったので、これを機会に利用してみるのもいいかも。
それにしても、なんだか、BGC全体が閉鎖状態になりそうで怖い。
昼間に食べたおかずのセットが最高だった件。
レチョン×ゴーヤ×シシグ=最☆高
ウべペーストの揚げパンなるものを食べた。
ウベの味が薄かったから、コーヒーとの相性としてイマイチだった。
あと、変わりものとして米のチュロンも食べてみた。
不味くはなかったけど、甘さが足りない‼︎