前略 SM Auraのハイパーマーケットより あつなりです。
昨日、Market!Market!の地下のスーパーマーケットがとんでもないことになっていたという話をしたけど、今日も酷かった。
まさかの入場制限。
皆さん、備蓄に走りまくり。ヤバす。
なので、あつなり御用達のスーパーマーケットは諦め、富裕層向けスーパーマーケットのSM Auraの地下のスーパーマーケットに行くことに。
まぁ、似たようなものですよね。でも、こっちは入場制限がないだけマシということで買い物することにした。
野菜とか肉類とかは結構買われていたものの、まだ、店頭に並んでいたので問題なく購入することができた。
さて、問題の即席麺コーナーはと言うと、こんな感じだった。
意外に在庫があった。だから、ついでに念には念のため、購入しといた。
辛口が人気ないのか、辛い麺が結構残ってた。
さて、アルコール消毒液コーナーはどうかというと、こんな感じだった。
見事完売御礼だった。
でも、そんな中でお一人様2ボトルまでという貼り紙があって、ダンボールの箱詰めから渡していたので、迷うことなくもらう。
僕の経験上、お一人サマーはこの2本で半年は持つ。とりあえず、コロナが収束するまでは持つはず。
ファストレーンに並んでいるおかげで、そこまで長い時間待つことはなさそう。
「時は金なり」という言葉が好きなんだけど、今後は時間節約のため、SM Auraのスーパーマーケットにシフトしようかな。
あと、今、フィリピンのマニラも自粛モードで消費を控えざるをえない状況だけど、自粛モードが終わったら、出来る限りお金を落としたい。
ジムのコーチの契約も、あと1ヶ月を予定してたけど、少なくとも、もう1ヶ月伸ばそう。
バスケのコーチも週1から週2に増やそう。
今回の騒動で人々の消費活動がいかに経済に影響を与えるか身に染みて感じた。