カナダ大好き発言をしときながらも、実はトロントとナイアガラにしか行ったことがないあつなりです。
カルガリーも行きたかったんだけどな。
前職の社員さんに「カナダに行くんだったら、カルガリーは絶対に行った方がいい。」と言われておきながらも、行かずじまいに終わった。
まぁ、当時はカルガリーにいくお金の余裕もなければ、時間もなかったのが一番の理由。カルガリーに行く時間があれば、お金を少しでも稼いで、オーストラリア生活の足しにしたかった。
結果的には、その考えは功を奏した。
結構、金銭的にギリギリだったので、あのカナダ生活の最後のバイトの追い込みが効いたと思ってる。
今思えば、オタワも行きたかったな。カナダの首都だし。
あと、キューバも興味があった。数少ない国際便が出ている国がカナダなので、カナダに滞在している期間を逃したら、今後行く機会が皆無の国である。
キューバ危機もあってか、旧社会主義国の国というのはすごく興味がある。
同じ意味合いで言えば、ロシアなんかも興味がある。
で、なぜにカナダの話をしたかというと、これである。
youtu.be知りませんけど‼︎
そんなカナダの名物料理、初めて聞きましたけど‼︎
カナダの名物料理については、語学学校の先生とかに聞いたことがあるが、動画に出てくるプーティンしか紹介されなかった。
というか、この食べ物はカナダではメジャーなのか⁉︎
少なくともトロントでこのお店はみたことがない。
しかし、紹介動画を観るとすごく美味しそうだ。
甘党の僕からしたら、たまらん。
カナダに再度行く機会があれば、食べてみたいもんだ。
というか、北米にはもう一度行ってみたいものだ。
僕にとっては、一年じゃ物足りなかったようだ。