掃除をするのがダルくなってきたあつなりです。
いや、なんか元気な時は何も問題ないよ。でも、体調悪かったり、疲れている時に掃除をするって、けっこうしんどい。
別に何時間もかけてするものでもないけど、それでもある種の立ち仕事なわけだから、しんどいものはしんどい。
最近、掃除機を買い換えたという話をしたが、その時にロボット掃除機にするかどうかはけっこう悩んだ。
結局、フィリピンに滞在する長さと天秤にかけた結果、買うのをやめた。ロボット掃除機を買うくらいであれば、メイド雇って掃除させた方がコスパはいいはず。
であれば、「メイド雇って掃除させたらええやん。」とか思う方がいるかもしれないが、できないんだなぁ、これが。コロナのせいで。
もしかしたら、メイドを家の中に入れてもいいのかもしれないけど、手続きとかめっちゃ面倒臭そう。もしかしたら、大家を仲介したらできそうだけど、検討してみる価値はあるかな。今度、聞いてみてもいいかも。
実は、フィリピンに滞在している間、色々日本でも買い込んでて、モノが溜まっている状況。中には、「もう、要らんわ。」と思えるものもちらほら出てきている。
例えば、マスクとか。買ったのはいいが、日本に帰る頃にはマスクフリーになっていたら、意味がない。あっ、意味はなくないか。冬はマスクしていないと、寒さで口周りが荒れてしまうから、マスクはしたい。
だから、日本に帰ったら身辺整理と称して、色々メルカリで売ってしまいそう。
という話をしているが、いつ、日本に帰れるのだろうか。
僕の好きなシシグ屋のケースがいつの間にか萌え系に走っていてワロた。
日本人やアジア人客の獲得に頑張ってくれ‼︎