朝6時に目が覚めたあつなりです。
何やら、休日の寝溜めってよくないらしい。
何でも、普段寝ている時間と2時間以上起きる時間が違うと軽い時差ボケを起こし、余計に疲れてしまうとのこと。
納得である。
わかるんだけど、それでも睡魔に抗えないのが人間だと思う。
と言いつつ、今日は6時起きだったのでいいスタートを切れた。
(僕は普段5時起き)
朝起きて、オートミール食って、部屋掃除して、昼飯の支度して…。
何これ⁉︎
けっこう、忙しいやん、僕。
で、そこから歯の検診に行ったりしたから、色々大変だった。
まぁ、上手くこなせてよかった。
ただ、うまく行ってないのは歯の方で、僕の下歯の骨が薄くて補強しないといけないらしいのだが、その補強材を作っている病院がロックダウンの影響でオープンしていないとのこと。
こんなとこにもロックダウンの影響があるとは…。
もはや、許すまじである。
フィリピンのクリスマスシーズンの長さは有名だが、ロックダウンまで世界一を目指す必要はないんやで。
とにもかくにも、経済は元より、色々なところで影響大だから、早々にニューノーマルに移行して欲しい。
昼間、作った豚汁
こんな黄金色しているスープがうまくないわけないだろ‼︎
いい加減にしろ‼︎
そして、うまかった。
もう、「やさしさの塊」である。