-
食欲減退のプロテインとばり嗎【食レポ】
食欲減退中のあつなりです。 原因はどう考えてもこれである。 ある種、「悪魔のプロテイン」だが、このプロテインを飲むと、食欲が一気に削がれる感じがする。 味自体もそうであるが、ずっしり来るプロテインである。 日本のプロテインにありがちな、後味爽快と ...
-
表参道が遠いフレンチトーストとバスケ意欲
肘と肘がくっつかないあつなりです。 人によっては、2700のネタかと思われるかもしれない。 何のことかよくわからないと思うので、要はこういうことである。 この時に、肘と肘がくっつかないのである。 これって、何かしらの病気とか体に関する異変かと思わ ...
-
パスタざんまい
最近、寝つきが悪いあつなりです。 現代病と呼ばれる不眠症と永遠に戦っている気がする。 パワプロだったら通院すれば、2週間くらいで治ったりするけど、現実世界ではそうもいかないようだ。 暑いと体がジメジメするので、寝る前はクーラーをスリ ...
-
PS5の買い時と知られざるパーマ解禁と村八分
今はPS5は買い時じゃないと思うあつなりです。 いきなり、従業員からPS5を買う価値があるのかと聞かれたんですよね。 っていうか、それをPS2までしかもっていない僕に聞く? あまり参考になりそうもないのだが…。 とりあえずは、1年とか2年様子を見てから買ったら ...
-
【ワーキングホリデー】メリットとリスク考察
2020/11/27
「ワーキングホリデーを考えているのだけど、20代っていう大事な時期に仕事を辞めて行くのは怖い。」 こういう人多いかと思います。 確かに、日本でキャリアを築いていくうえで、20代という大事な伸び盛りの時期に仕事を辞めて、海外に飛び立つというのをリスクに感じるのは ...
-
業務報告 海外生活 フィリピン 趣味 バスケットボール 日報
ジョーダンストアは建設中だけでテンションが上がる説
いいバッシュを見ると、テンションが上がってしまうあつなりです。 はい、スニーカーフリークです。 と言っても、某芸人みたく100足とかは持っていなくて、あくまで軽いフリークと言ったところである。 でも、靴はそこそこに持っていて、ざっと20足以上はあ ...
-
アラサーがワーキングホリデーに行くまで Vol.1
2020/11/26
-
日本のプロテインが恋しい
プロテインを飲んでて、日本の食事が恋しくなったあつなりです。 海外のプロテインって、結構、マズいんですよね。 人によっては、「こんなもの、飲めるか‼」っていう人が出ても、おかしくないレベル。 そんなプロテインを間食代わりに飲んでいる ...
-
ジム予約は争奪戦
ネットの繋がりが悪くて、イライラ気味のあつなりです。 ここのブログでも何度も言ってきた通り、フィリピンのネット環境は悪いです。 サービスが悪いです。 対応が悪いです。 基本的にたらい回しです。 しかも、料金は割高で安くないです。 日本で、携帯料金 ...
-
wordpressデビュー‼
無事、wordpressデビューを果たしたあつなりです。 いや、サイトを立ち上げるに至って、色々手こずったことがあって、ようやくブログというのを書き始めるという次第である。 今まで、ずっとはてなブログでブログを書いてたわけだから、どういう勝手なの ...