-
ただただ長いフィリピンの隔離政策
2021/2/27
来月も変わらない生活が約束されたあつなりです。 フィリピンの隔離政策ですが、来月も先月までと変わらずとのことである。 来月からの経済開放にはちょっと期待をしていただけに残念過ぎる。 もう、同じような隔離政策の状況が10ヵ月くらい続い ...
-
胃痛の原因とは?
2021/2/26
やっぱり、胃とか腸がやられていたとしみじみと思うあつなりです。 ちょっと汚い話をすると、最近、便が細いんですよね。 実はこの症状は以前にもなったことがあって、同じく原因不明の腹痛からだった。 ただ、今回の症状は少しタチが悪いと思って ...
-
風邪の回顧録
2021/2/25
約1ヵ月の間に3度も病床にふせてしまったあつなりです。 よりによってである。 この時期にこんなことが3度も起こるなんて不運過ぎる。 たまたま体温検査に引っかからなかったから良かったものの、もしも、引っかかっていたら、地下施設(?)に強制送還される ...
-
胃痛と食欲不振
2021/2/24
胃痛に苦しめられているあつなりです。 マジでしんどいです。 いや、病気になったら大概しんどいんだが、今回もしんどかった。 胃が痛いもんだから、ごはんをほとんど食べらなかった。 昨日なんて、驚きのキットカット一枚である。 こんなんでよ ...
-
プチバルクアップ開始
筋力の伸びに陰りが見え始めたあつなりです。 朝7時からせっせっとバーベルをあげてきましたよっと。 でも、筋力が停滞しているせいか、朝早すぎて筋肉が目覚めていないせいか、限界を突破できなかった。 悔しい! ダンベルをぶん投げてやりたくなった。 ←リアルにやったら ...
-
古代ローマ人には温泉文化の普及をもっとがんばって欲しかった
2021/2/20
テルマエロマエにはもう少しがんばって欲しかったあつなりです。 いや、テルマエロマエという問題ではないですね。 古代ローマ人には公衆浴場の文化の普及にもっとがんばって欲しかった。 もっとがんばっていれば、日本だけでなく、フィリピン、いや、世界中で気軽に銭湯を楽し ...
-
ベンチプレス115kgの立ちはだかる壁
2021/2/18 筋トレ
筋トレが絶賛停滞中のあつなりです。 筋トレ全体というか主に大胸筋が停滞中です。 ベンチプレスの数値がここ2週間くらい伸びてないんですよね。 山本先生のお教えを守って、5分という長いインターバルを取っているにも関わらずである。 今まで ...
-
業務報告 海外生活 フィリピン 趣味 バスケットボール 日報
Jordan6 カーマインモデル 購入
探し物はなんですか? どうも、あつなりです。 今日は、あるバッシュを買うべくわざわざ半休までして、待ち構えていました。 そのバッシュがJordan6のカーマインモデルと呼ばれるものである。 このバッシュは人気の高いJordan6の中 ...
-
伸びた髪の毛の扱いへの悩み
2021/2/16
髪型が「ヒミコさま~‼」の人になりつつあるあつなりです。 もしくは、コーラを一気飲みして、山手線の駅名を全部言う人ですね。 今って、山手線の駅が増えたから、成功するのは難しくなったのでは…? なんて、思ったりする今日この頃です。 髪 ...
-
首の付け根が痛い問題
2021/2/15
首の付け根あたりが痛いあつなりです。 たぶん、枕が原因だと思う。 どうにも、今使っている枕が僕の首に合っていないような気がしてならない。 どう表現していいのかわからないのだが、とにかく首がリラックスできていない。 ないよりはマシなのだが、それでも ...